[モデル・AYUMIのインナーケア]冷え対策&腸活には自家製味噌! レンズ豆のおかゆレシピも必見

クーラーで冷えたらレンズ豆のおかゆ&薬膳茶! モデルAYUMIの腸活レシピ

いつも元気な人の#インナーケア/モデル AYUMIさん

気温の変動や家にこもりがちな生活などで、体調を崩しやすいこの時期。いつも元気な人はどのようなケアをしているのでしょうか。モデルのAYUMIさんに体の内側から整えるケアをお聞きしました。

『リンネル』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK!  詳しくはこちらをクリック
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

#冷え取り #腸活
「冷え対策には、レンズ豆のおかゆと巡りをうながす薬膳茶」

天気が不安定な時期は冷えるせいか、胃が疲れやすくなります。そんなときは、レンズ豆を使ったアーユルヴェーダのおかゆが定番。ターメリックなどのスパイスを入れるときもありますが、冷房で体が冷えるこれからの時期は、自家製の味噌と生姜が欠かせません。簡単でおいしいし、内側から温まります。撮影では薄着で体が冷えることもあるので、巡りをよくする薬膳茶を持ち歩くことも。暴飲暴食が続いたときは、酵素玄米を作って、自家製味噌をのせて食べると、腸の状態がリセットされます。お味噌汁は毎日食卓に出すようにしたり、発酵食をとり続けていることもあり、家族の体調も安定している気がします。

レンズ豆のおかゆ

[モデル・AYUMIのインナーケア]冷え対策&腸活には自家製味噌! レンズ豆のおかゆレシピも必見

皮なしのレンズ豆やムング豆は、短時間でやわらかくなるので手軽に使えます。

【材料】
レンズ豆……大さじ3
水……2カップ
生姜……少々
味噌……少々

【作り方】
お鍋にレンズ豆と水を入れ、やわらかくなるまで煮る。最後に生姜と味噌を入れて、味を調えればできあがり

酵素玄米&手作り味噌

[モデル・AYUMIのインナーケア]冷え対策&腸活には自家製味噌! レンズ豆のおかゆレシピも必見

玄米に雑穀や小豆を入れて、長期間保温しながら食べる酵素玄米を作っています。自家製のお味噌をのせて、しっかり嚙むことを意識して食べるのがポイント。

[モデル・AYUMIのインナーケア]冷え対策&腸活には自家製味噌! レンズ豆のおかゆレシピも必見
発酵食品が大切
お味噌は自家製

薬膳茶

[モデル・AYUMIのインナーケア]冷え対策&腸活には自家製味噌! レンズ豆のおかゆレシピも必見

「血」や「気」を補うナツメとクコの実、乾燥させた生姜を入れた薬膳茶。保温ジャーに入れて撮影現場で飲んでいます。

[おうち焼け対策]カーテンを開ける前に日焼け止めを! ケアコスメ&インナーケアまとめ

生理前のイライラは食生活で改善! 女性が摂りたいインナーケアアイテム8選も[医師監修]

教えてくれたのは……モデル AYUMIさん

[モデル・AYUMIのインナーケア]冷え対策&腸活には自家製味噌! レンズ豆のおかゆレシピも必見
モデル AYUMIさん

【PROFILE】
ナチュラルなライフスタイルが魅力。ローフードマイスターの資格を持つ。
公式Instagram:@ayumiayunco

 

『リンネル』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 


齋藤薫が毎日続くインナーケアを伝授! 健康&美容効果のある神おやつは?

豆と野菜が原料のZENBシリーズで野菜不足を解消! ライターが実践するインナーケアを公開

腸活&ダイエットに効くインナーケアは? 炭コーヒーや酵素ドリンクなどライターがおすすめ!

text:Ema Tanaka
リンネル 2021年8月号

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

web edit:FASHION BOX

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ