薬に頼らない“フィトテラピー”って?自分でできる梅雨だる解消法!

頭痛、倦怠感、憂うつなど、この時季になるといろいろな不調に悩まされがち。でも、できれば薬に頼りたくない。そんな不調を、植物の力でケアしてみませんか?今回は、植物の力を香りと食べ物から取り入れる方法をご紹介します。

植物の力で“何となく不調”を予防!塗る&飲むでセルフケア

教えてくれたのは……

出典: FASHION BOX

PHYTOTHERAPY TEACHER
植物療法士
南上夕佳さん

ルボア フィトテラピースクール副代表。ホルモンバランスを崩したことをきっかけに植物療法を学び、AMPP認定資格を取得。著書に『自然ぐすり生活』(ワニブックス)。

ちょっとした不調も我慢せずに、植物でセルフケアを

「梅雨時に体調を崩す女性は少なくありません。雨が降ると気温が下がり、日々の気温差が大きくなるうえ、低気圧によって自律神経が乱れてしまうのです」と、南上さん。

人間の体は本来、一定の状態をキープするように調整されていますが、環境の変化が激しいとそれがうまくいかなくなり、頭痛やだるさのほか、気分が落ち込んだり、免疫力が低下したりという不調に陥るのです。

「そんな、病気まではいかないけれど、体調が優れないときに役に立つのがフィトテラピー(植物療法)。日本ではまだ耳慣れない言葉ですが、自然の恵みを使って行うセルフケアで、フランスでは医療として認められている一般的なもの。薬理効果のある精油を使ったり、ハーブティーやサプリメントを服用するのですが、薬のように用法・用量が厳しく決まっているのではなく、調子が悪いときにおまもり感覚で使うことができます」

出典: FASHION BOX

【“梅雨だる”の主な症状】
●頭痛 ●肩こり
●節々の痛み ●冷え
●むくみ ●疲労感
●不眠 ●憂うつ
●不安 etc……

植物の力を取り込む方法

フィトテラピーは、続けることで本来の自然治癒力が高まり、不調が出にくくなります。代表的な取り入れ方をご紹介します。

《1》香る
イライラや気分の落ち込みなど心のケアによい方法です。香りをかぐと1.5秒で脳へ信号が送られ、意識とは無関係に本能に働きかけてくれます。自律神経を整え、気持ちを上げたり、落ち着かせる効果があります。

出典: FASHION BOX

簡単アロマスプレーの作り方
容器に無水エタノールを入れ、精油を加えて、よく振って混ぜます。さらに精製水を入れてよく混ぜたら完成。肌に使う美容スプレーとして使用できるほか、ルームスプレーや虫除けスプレーなどに応用することも。

★材料(50mL分)
無水エタノール……5mL
お好みの精油……10~15滴(※複数の精油をブレンドする場合は、合計10~15滴)
精製水……45mL

《2》食べる
野菜や果物など、私たちが普段とっている食事にも薬理効果が含まれています。そうした成分をギュッと凝縮したパウダーやサプリメントをとることも、フィトテラピーです。

出典: FASHION BOX

身近な食べ物にもさまざまな薬理効果が
生のショウガには整腸作用が、二日酔いには柿、疲労回復や美肌にはナツメなど、食材の薬理効果を知れば、日々の食生活でセルフケアが可能に。また、喉の痛みにはちみつ大根など、古来から親しまれている治療法も、フィトテラピーといえます。

サプリメントやパウダーなどで効率的に補う

出典: FASHION BOX
サンフード オーガニック ターメリックパウダー 113g ¥2,000/コスメキッチン

料理に使いやすい食用パウダーには、ターメリックやマカなどが。ヨーグルトやスムージーに混ぜてもOK。

フィトテラピーで気をつけたいこと

●効果について
ご紹介する精油やサプリメントなどの“自然ぐすり”は医薬品ではないため、心配なことがある場合は必ず医師に相談しましょう。また、効果・効能には個人差があり、体調によって異なる反応が出ることがあります。

●子どもや高齢者が使う場合
“自然ぐすり”はおもに健康な成人を対象としています。子どもやお年寄りが使う場合は分量を減らすなど注意しましょう。

●治療中の場合
持病により治療中の人や、薬を服用している人は必ず医師に相談してください。

●妊娠中の場合
妊娠中、または妊娠している可能性のある人は注意が必要なものもあります。医師に相談のうえ使用してください。

●精油を使う場合はパッチテストを
精油をマッサージなどに使う場合、成分が強いものもあるのでパッチテストを行いましょう。肘の内側など皮膚の柔らかい部分に薄めた精油を少量塗り、24時間様子を見ます。かゆみや赤みなどの異常が出た場合は使用を控えましょう。

※ 植物療法は日本では医療行為ではありません。あくまでも自己責任において行ってください。心配なことがある場合、医師や専門家に相談することをおすすめいたします
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
photograph_Yoshimi Kikuchi(model), Mari Yoshioka(still)
styling_Sanami Okamoto
hair&make-up_Tomoko Takano
model_Megumi Chikuni
text_Ema Tanaka
cooperation_AWABEES, UTUWA
edit_Risa Sato[vivace], FASHION BOX
リンネル 2019年7月号
【いま読まれている人気記事】
生理前のイライラ&不調を整える「メリッサ」とは?
高級旅館・ホテルで恥をかく前に知っておくべきマナー
お金が貯まらない人が見直すべき4つの消えモノ
ダイソー、キャンドゥ、Seriaの人気アイテムを比較!
朝は洗顔料を使うべき?今さら聞けない洗顔ケア
使用感をレポ!片づけのプロが選んだ100均収納グッズ

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ