& ROSY FEMTECH 2025.01.21 美容通に聞く「私の温活」しっかり発汗できる施設3選 寒い日が続きますが、自宅でのケアだけでなく、時にはからだを芯まで温めてくれるビューティスポットへ出向いたり、プロの手によるトリートメント体験を通して冷え対策を。定期的に通えば、冷えに負けないからだ作り… 温活/ フェムケア
リンネル FEMTECH 2025.01.18 骨盤底ケア先進国・フランスの「ペリネケア」に学ぶ女性のご自愛【講演レポート】 女性の生活の質(QOL)を考えるときに欠かせない「骨盤底」の健康。しかしそのケアの重要性については、日本ではまだあまり知られていません。 そこで、2024年11月18日、一般財団法人 日本女性財団が「… リンネル/ 骨盤/ フェムテック/ 骨盤底筋/ フェムケア/ フェムゾーンケア/ フェムゾーン
sweet FASHION 2025.01.16 温活から始める冬のフェムケア【食べ物で体の内側を温めよう】 からだが冷える時期は、からだを温めるために厚着をしたり暖房機器を駆使するなど、さまざまな方法がありますが、一番有効な方法は、からだの内側から温めること。そのためには食べ物や飲み物などからだの内側に摂取… ライフスタイル/ sweet/ 食事/ 健康
InRed FEMTECH 2025.01.15 【安田美沙子さん×医師対談】「子宮内膜症が不妊につながると思っていなかった」【妊活】 将来的に出産を希望するなら、現時点で不調はないかチェックを。不妊治療経験のある、タレントの安田美沙子さんの経験談を聞きながら、産婦人科医の岡田有香先生からアドバイスをもらいました。 今妊娠を考えていな…
MonoMax FEMTECH 2025.01.14 家族でトレーニング&こまめな測定でフレイル予防! 女性が抱える健康課題を技術や知識・サービスで解決するフェムテック(フェムケア)。男性版のメンテックという言葉もある。 フェムテック・メンテック共通の健康課題のひとつとして注目されているのがフレイルだ。… ヘルスケア/ MonoMax/ フェムテック/ フェムケア/ メンテック/ フレイル
InRed FEMTECH 2025.01.08 イベントごとが多い年末年始。妊婦が体重管理で気を付けることは?【医師監修】 妊娠中、帰省先でのホームパーティや同窓会など、年末年始は普段とは違った人たちと過ごすことが多く、食事が楽しくなります。会話が弾むと食欲も増して、つい食べ過ぎてしまうこともありますね。そこで、この時期の… 妊娠
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2025.01.07 更年期のデリケートゾーンの悩み、どうしてる? 下半身トラブル解消法 更年期の女性によくある悩みとして、デリケートゾーンの乾燥やかゆみ、尿もれ、性交痛などがあります。今はこうした悩みを解消に導くためのさまざまな選択肢が広がってきています。「更年期だから仕方がない」と諦め… 更年期/ 尿もれ/ 下半身トラブル/ デリケートゾーン
SPRiNG FEMTECH 2025.01.06 女性特有の病気サイン見過ごしてない? 婦人科検診に行こう! ③ PART. 2 パートナーのことも知る 妊活検診編 いつかは子どもを……と思ったときにまずするべきは、自分とパートナーのカラダの状態を把握すること。今後に備えて互いの健康状態を知り、不調が見つかったら… SPRiNG/ フェムテック/ 婦人科検診
otona MUSE FEMTECH 2024.12.31 小嶋陽菜さんプロデュースブランド【ROSIER by Her lip to】からフェムケアラインが登場! 自分らしさを叶えるアイテムを次々と生み出してきた小嶋陽菜さんのプロデュースブランド「ROSIER」 から、フェムケアラインが新たに誕生。小嶋さんのこだわりが詰まったフェムケアアイテムとなれば、オトナミ…
smart FEMTECH 2024.12.30 遊び心たっぷり!原宿ハラカドの『TENGA LAND』で性と自由を満喫♡ みなさん、突然ですが東急プラザ原宿『ハラカド』にある話題のスポット、「TENGA LAND」って知ってますか? あのTENGAが掲げるテーマは、“愛と自由のワンダーランド”。「ちょっと気になるけど入り…