不調の原因はじつは“冷え”! いますぐ始めるべき温活習慣
寒さがだんだんと厳しくなる季節になり、からだの冷えによるトラブルに悩んでいる人も多いのでは。そんな冷えを撃退するなら入浴時間を有効に活用してみましょう。今年こそ寒さに負けず、温かく、心地よく過ごして! 医師でフェムテックジャパン理事の石原新菜先生にお話をお聞きしました。
『& ROSY』最新号を購入する!宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
冷えの放置は禁物 原因を知り対策を
冷えによってどのような症状が起こるのか、多くの患者さんを診てきた石原新菜先生にお聞きしました。「肩コリ、頭痛、生理痛、生理不順、むくみ、便秘、腰痛……など、冷えが招く不調はたくさん。だるい、疲れやすいなんてことも。血流が悪くなってコリ、痛みが起こるため、血流を滞らせないことが大切です」
多くの女性が抱えている冷えの原因はそもそも何でしょうか。「冷え性が女性に多い理由は、男性に比べて筋肉量が少ないことが原因のひとつ。体温の約40%は筋肉から作られ、次に肝臓などの臓器が挙げられます。女性はからだの構造上筋肉がつきにくいため、どうしても冷えやすいのです。特に生理周期の低温期は冷えやすくなるでしょう。また、運動不足やストレスを溜め込むことも冷えに繋がります。運動不足は筋肉量の低下、ストレスは交感神経を優位にさせるため血流が悪くなってしまいます。腰やお腹まわりを冷やさないことも大切。自分に合った温活を取り入れ、冷え対策していくことが重要です」
自分のからだをもっと知ろう! あなたはどのタイプ?
下半身全体が冷えるタイプ
「腰、太ももなどをはじめ、下半身全体が異常に冷えていることが特徴です。冷えて血管が縮んでしまうことによってからだの熱が上に上がり、上半身が熱くなってのぼせた状態になることも。下半身の血流が悪くなっています」
内臓が冷えているタイプ
「自分のからだで熱を充分に作ることができなくなり、内臓が冷えてしまうタイプです。アイスクリームの食べ過ぎによって夏の間だけ内臓型冷え性の人も。生理痛がひどくなったり、胃もたれ、下痢などのトラブルのもとに」
手足の末端が冷えるタイプ
「からだの体温を逃さないように、毛細血管が密集している手先や足先の血管が縮み、ぎゅっと温めようとしているから末端が冷えてしまいます。ですが、末端冷えはまだ冷え性が軽症ともいえます」
ストレスからくるタイプ
「ストレスがかかると交感神経がはたらき、血管が縮んでしまい、よって血流が悪くなってしまいます。そして血液がめぐらずに冷えに繋がっているのです。コロナ禍、ストレスが溜まっている人が多いので要注意です」
あなたは大丈夫? 冷えやすいからだに繋がるNG習慣
シャワーだけで済ませてしまう
「シャワーだけだとからだの芯まで温まりにくいので、特に冬は入浴することが大切です」。入浴することでリラックス効果も。
必要以上の水分補給
「水分を取るのであれば汗をかくなどして出すように。出していかなければ溜まっていく一方でからだを冷やしてしまいます」
睡眠時間が不足している
「睡眠不足は冷えの原因になります。なかには冷え性によって足がずっと冷たくて、夜眠れない人もいます」。自律神経の乱れにも。
運動不足による筋力低下
「コロナ禍の影響でジムに行けないなど、運動不足により筋肉量が落ちている人が増えています」。毎日適度な運動を心がけて。
冷たい食べ物ばかりを好む
「冷たい食べ物や飲み物ばかり取っていると内臓冷えに繋がります。暑いときに冷やそうと思って取り過ぎてしまうのは注意が必要」
入浴時間を有効活用して血流をアップ!
血管を拡張する炭酸系や、保温効果が期待できるソルト系の入浴剤を入れるのがオススメ。リラックスする好きな香りの入浴剤も◎。
お湯に溶けた重炭酸パワーで血流を促進!
重炭酸イオンが血流をアップさせ、体温の上昇をサポート。自然由来成分だけで設計され、環境にも優しい入浴剤。
全身を潤いで満たす天然植物オイル配合
保湿成分が肌を包み、しっとりと柔らかい肌に。癒やされる甘い果実の香りが特徴。泡風呂としても楽しめる。
精油が優しく香るミネラル豊富な入浴剤
鉄分、ミネラルを多く含むヒマラヤ岩塩が芯から温め、2種のセラミドが保湿。
Comment
「ヒマラヤ岩塩とジンジャーオイルで心もからだもぽかぽかに。独自の発酵成分“BIO-Quintet”でスキンケア効果も抜群です」
(プロデューサー/ゆうこすさん)
デリケートな肌の人も使える天然成分
国産の硫酸マグネシウムからなる天然素材のバスソルト。入浴によりからだを温め、滑らかな肌に。
Comment
「お客様より、発汗はもちろんですが『肌の調子が整った!』など、嬉しいお声を続々といただいております」
(PHILO DESIGN代表/阿部理恵さん)
【CHECK】婦人悩みにきく腰浴を日常に!
「寝る前に大根の干葉を煮出してお湯に入れ、20分程浸かります。からだはタオルで防寒。大根の葉は製品化されたものを購入しています。子宮が温まりよく眠れ、生理トラブルも少しずつ軽減しました」
(ラキャルプ代表/新井ミホさん)
犬山紙子×シオリーヌ「性の話は人権問題」パートナーへの生理の伝え方などを対談
女性は「モテ」を目指すよう誘導されている!? SHELLY、長田杏奈たちが日本の性教育&性犯罪問題に切り込む![インタビュー前編]
教えてくれたのは……医師/フェムテックジャパン理事 石原新菜先生
【PROFILE】
イシハラクリニックの副院長。女性特有の悩みや温活に対しての的確なアドバイスに定評がある。テレビ、雑誌など様々なメディアに出演。
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
ホットフラッシュで滝汗→実は体は冷えていた! 下半身の温活グッズで血流改善
更年期のカラダを温める8つの生活習慣|体温が上がるおすすめのアイテムをピックアップ
女性ホルモンでカラダはどう変化する? 痩せやすくなる時期などを解説[婦人科医 監修]
illust:YASUKO SAKURAI
edit:MIKI ASAI
(& ROSY 2022年12月号)
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
web edit:FASHION BOX