「よろしかったでしょうか」だけじゃない! 社会人が間違えるヘンな敬語5選

よく使われているからといって、その敬語が正しいとは限りません。丁寧に話す気持ちは大事だけれど、間違いやすい敬語に気をつけて。

 

よくある「間違い表現」

「よろしかったでしょうか」

これはバイト語。現在形の「よろしいでしょうか」を使うのが正解。

「お客様が参られました!」

「お客様がいらっしゃいました」が○。「参る」は自分の行動を謙遜して表現する言葉。

「お久しぶりです。お元気でございますか?」

シンプルに、「お元気ですか」あるいは「お元気でいらっしゃいますか」でOK。

「メールをご覧になられましたか?」

正解は「ご覧になりましたか?」。よく間違って使う二重敬語のケースなので注意を。

「店長が返品できないとおっしゃっています」

相手に対し、身内に敬語を使っているので×。「返品できないと申しております」が○。

 

美しくきれいな日本語で女子力UPを目指そう

ここで、正しい日本語を使うために、敬語の種類をおさらいしておきましょう。

丁寧語

ものごとを丁寧に表現するときに。

謙譲語

自分や身内を謙遜して(へりくだって)表現するときに。

尊敬語

相手や第三者を敬い、相手を立てるときに。

 

「目上の人には丁寧に、きちんと敬語で話さなければいけない」とかまえすぎず、敬語を正しく使えばコミュニケーションがスムーズになると考えてみて。

 

女子が自立するための常識がこの1冊に

出典: FASHION BOX
『InRed特別編集 イラスト図解! 女の子が20歳を過ぎたら知っておきたい「お金」と「暮らし」の基本BOOK』(宝島社)
定価:本体 ¥1,200+税
お金、マナー、料理、家事、お作法等々、女性が親元を離れ、自立して生きていくためにきちんと把握しておきたい、「衣食住」に関する実用的な知識とテクニック、および知っておくべきマナーや常識、ルール、how toをイラストを盛り込みながら、とっつきやすく、わかりやすく紹介します。新年度、新生活需要に合わせ、実用性の高いTIPS集です。お母さんから娘さんに贈る本としても最適です。

 

(InRed編集部)
編/FASHION BOX
※ 画像、文章の無断転載はご遠慮ください

 

【関連記事】
※ こんなときどうする? 人間関係を悪化させない「大人の断り方」
※ 今の生活にけじめをつけろ! 捨てる3か条

【InRed編集部の記事をもっと読む】
※ コールマンとナノ・ユニバースがコラボ!『インレッド』3月号の付録はトート&ポーチ
※ 目指せ、ストール冬美人! 「ぐるぐる巻き」「フード巻き」に挑戦。

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ