病院の診察費を安く抑えるコツとは? 治療費がかさむ意外な落とし穴

病院の診察費を安く抑えるコツとは? 治療費がかさむ意外な落とし穴

 

「いつ」「どこへ」行くかで変わる! 診察費を安く抑えるポイント

病院にかかるお金を節約したいときに、注目したいのが診察費。じつは、どの時間に、どこの病院へ行くかによって、診察費のかかり方が変わるのです。またご時世的に、病院に行きたくても行きづらい……という人には、おトク&安心なオンライン診療をおすすめします。以下、診察費を安く抑えるコツを詳しく解説していきます。

☆TJ MOOK『医療費で得する本』を宝島チャンネルで購入する!

 

安く抑えるコツ1:診察時間内でも夜や朝を避ける

保険が適用される診察費は一律で節約のしようがないと思われがちですが、そんなことはありません。さまざまな条件によって、加算という名の追加料金がかかってくるからです。つまり、この加算をかけないようにすることが節約のポイントです。

節約しやすい加算の代表は「診療時間外加算」です。夜や早朝、休日などに診療を受けると、それぞれ大きく加算されます。とはいえそのような時間帯にわざわざ時間外診療に応じている医療機関で診察を受けるというのは、痛みが強いなどそれなりの理由があり、節約どころではないかもしれません。

気をつけたいのは特に気にせず取られている“うっかり加算”です。診療所(クリニック)のみ適用される「夜間・早朝等加算」は診療時間内でも、平日なら18時から翌日の8時まで、土曜日なら正午から翌日の8時まで加算されます。仕事などの都合で朝早くや夜遅くでないと診察が受けられない場合には仕方ありませんが、時間帯を選べるのにわざわざ加算される時間帯に利用するのはもったいないことです。

「夜間・早朝等加算」は受付時間が基本となります。つまり平日であれば17時59分までに受付にすべりこめれば加算されないので、診療所に行くときには意識してみましょう。

 

診療時間外加算(6歳以上)

診療時間内でも早朝、夜は時間外加算がかかるので要注意! 加算される基準は「受付時間」です!

病院の診察費を安く抑えるコツとは? 治療費がかさむ意外な落とし穴

※実際の支払い額は自己負担割合による 
※電話・オンライン診療も同様

 

仕事にまつわるランチ代は経費で落とせる!? フリーランスの税金対策

[フリーランスの節税]税務調査が来たらどうする? どうなる??|税理士 監修

 

安く抑えるコツ2:気になる症状があればまとめて診察を受ける

もう一つ「いつ行くか」で節約可能なのは初診料です。初診料というとその医療機関で初めて診察を受けたときに支払う費用だと思っている人も多いのですが、一つの疾患を初めて診てもらうときに発生する費用です。つまりその疾患が治癒してからほかの疾患(もしくは同じ疾患でも一定期間以上空けて診察を受ける場合)でかかるときにはまた初診料がかかります。

ただし、一つの疾病を治療中にほかの疾病でかかるときには初診料がかかりません。同様に大きな病院でも同じ日であれば違う診療科にかかっても初診料は1科分しか取られません。気になっている症状があるなら、まとめて診てもらうほうがおトクです。

病院の診察費を安く抑えるコツとは? 治療費がかさむ意外な落とし穴

風邪など軽い疾病の場合、薬を出されて「よくならなければまた来てください」というケースが多いですが、その場合、薬を飲み終わって1カ月再診を受けなければ治癒とみなされるのが一般的です。

 

安く抑えるコツ3:大きな病院には紹介状をもらってから行く

加算としてとても大きいのは選定療養費です。非紹介患者初診加算料とも呼ばれるとおり、大きな病院を紹介状なしで受診した場合に加算されます。これは、初期の治療は地域の医院・診療所(かかりつけ医)で、高度・専門治療は病院で行うという役割分担により、大病院の負担を軽減することを目的とした制度です。

選定療養費を取るか取らないか、いくら取るのかは病院の判断にまかされていましたが、2016年に義務化が決まり、2020年4月から選定療養費の対象病院が中規模病院にまで拡大されました。

また、2020年12月現在5000円以上(医科の場合)に設定されていますが、今後は2000円増額も検討されています。念のためと紹介状も持たずに大きな病院へ行くと、それだけで大きな出費となるので注意しましょう。

医療費が無料になっている子供の場合でも、選定療養費は無料の対象にはならず、実費となるので注意しましょう。とはいえもちろん救急でやむを得ない場合もあります。

救急搬送された場合や、救急外来を利用した場合は、軽度な症状であれば徴収対象となりますが、そのまま緊急入院となるような重篤なケースの場合は対象外です。

病院の診察費を安く抑えるコツとは? 治療費がかさむ意外な落とし穴

 

安く抑えるコツ4:なるべく外出を控えたい人は「オンライン診療」を

病院の診察費を安く抑えるコツとは? 治療費がかさむ意外な落とし穴
※実際の支払い額は自己負担割合による

新型コロナウイルス感染症拡大に伴って、オンライン診療を始める医療機関が増えてきました。初診料も安めなので外出を控えている人も不調があれば早めにみてもらいましょう。ただし保険適用外のシステム利用料が高い医療機関もあるので事前に確認をしてください。

 

マイナンバーカードは作るべき? 申請するメリットを専門家が解説

マイナンバーカードの申請はメリットだらけ? 便利なポイント6点[FPが解説]

調剤薬局で薬をもらうときの節約ポイント6点! 薬局選びの基準が変わる!?

 

(抜粋)

病院の診察費を安く抑えるコツとは? 治療費がかさむ意外な落とし穴
TJ MOOK『医療費で得する本』

TJ MOOK『医療費で得する本』

☆TJ MOOK『医療費で得する本』を宝島チャンネルで購入する!

構成・文:加茂直美、鷺頭文子
編集:入江弘子

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集:FASHION BOX、株式会社エクスライト

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ