糖尿病ってどんな病気? 発症原因になりうる血糖値と体重との関係

糖尿病ってどんな病気? 発症原因になりうる血糖値と体重との関係

近年、糖尿病という言葉をよく耳にするようになりました。ですが、実際にどんな症状が出て、どんな治療をするのか知らない人も多いのではないでしょうか。医師の吉田俊秀先生が糖尿病の症状について詳しく教えてくださいました。

このコンテンツの監修者は……

糖尿病ってどんな病気? 発症原因になりうる血糖値と体重との関係
出典: FASHION BOX

吉田俊秀(よしだとしひで)
医療法人 親友会 島原病院 肥満・糖尿病センター長
医学博士/京都府立医科大学客員教授

【Profile】
京都府立医科大学医学部卒業。アメリカ・カリフォルニア大学、アメリカ・南カリフォルニア大学にて、Bray教授のもとで肥満研究と肥満治療を学ぶ。京都府立医科大学付属病院教授、京都市立病院糖尿病・代謝内科部長を経て、現職。日本肥満学会功労評議員(専門医・指導医)、日本肥満症治療学会評議員、日本糖尿病学会功労評議員(専門医・指導医)、日本内分泌学会功労評議員、日本内科学会近畿地方会評議員(認定内科医)。おもな著書に『糖尿病、あきらめたらアカンで!』(宝島社)、『糖尿病を自力で治す最強療法』(マキノ出版<寄稿>)、『肥満の遺伝子がわかった 最新肥満医学が明らかにした究極のダイエット法』(ごま書房)、『キャベツ 夜だけダイエット』(アスコム)など多数。

【オススメ記事】
「足指じゃんけん」で血流促進! 医師が教える“ながら”運動

糖尿病ってどんな病気?

インスリンが絶対的または相対的に欠乏することによって血糖値が異常に高くなる状態。また、それによって引き起こされる全身の病気。

インスリンとは?

すい臓のランゲルハンス島(とう)という組織の中にあるβ細胞から分泌されるペプチドホルモンの一種。

インスリンは、脂肪や筋肉などさまざまな細胞膜の表面にある受容体に結合すると、細胞膜の一部に糖を細胞内へ通す穴が開き、血液中の糖を細胞内へ取り込み、エネルギーに変えるという働きがあります。そのインスリンの働きが悪くなる、または、働かなくなると血液中に糖が残り、血糖値が高くなるのです。

インスリンのおもな働き
・血糖値を下げる
・血液中のブドウ糖を脂肪や筋肉などの細胞に運ぶ

さらに、高血糖によって、全身にさまざまな合併症を引き起こす可能性があります。合併症を引き起こす前に、体重を落とすなどして血糖値を下げることが大切なのです。

【オススメ記事】
[こむら返り etc.] 身体からのSOSサインを見逃さないで! 下肢静脈瘤の自覚症状

血糖値の目標数値

出典: FASHION BOX

<血糖値の目標数値>
空腹時→110mg/dL以下
食後(2時間後)→140mg/dL以下

上の図のように、糖尿病か、その予備軍か、正常値か、血糖値の基準は明確にされています。血糖値は食事を摂ることで上がるので、空腹時と食後(通常、2時間後が目安)の数値によって判断します。

境界型の範囲なら、まだ糖尿病とはいえませんが、血糖値は高く、糖尿病の疑いもあります。糖尿病は一度かかると治らない病気。早いうちに血糖値を下げるようにしましょう。

【オススメ記事】
糖尿病は一度かかると治らない! 発症しないための生活の心がけ

体重の目標数値

糖尿病ってどんな病気? 発症原因になりうる血糖値と体重との関係
出典: FASHION BOX

<体重の目標数値>
BMI:25未満

体重と血糖値には関係があります。太っている、つまり脂肪がたくさんついているとインスリンの働きが悪くなることがあるので、血糖値が高い人は、体重にも意識を向ける必要があります。

体重の目標数値は、BMIで計算します。身長(m)を二乗し、体重(kg)を割ります。その数値が18・5~25未満であれば普通体重となり、BMI 22が適正体重となります。数値が大きくなればなるほど肥満が進んでいるということなので要注意。

BMIの計算方法
BMI=体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}
適正体重(kg)={身長(m)×身長(m)}×22(※)

※BMI 22

例:身長170cm、体重80kgの場合
80(kg)÷{1.7(m)×1.7(m)}=BMI 27.68

BMIの目安
40以上:肥満(4度)
35~40未満:肥満(3度)
30~35未満:肥満(2度)
25~30未満:肥満(1度)
18.5~25未満:普通体重
18.5未満:低体重

血糖値もBMIも高いという人は、まず、体重を落とすことを意識してみましょう。体重の3%、2~3kg程度でも減量できれば、自然と血糖値は下がってきます。

【オススメ記事】
[医師が教える健康法] 毎日の食事に1片のブルーチーズを取り入れるだけ!
血流アップで冷え性改善! ど定番のストレッチで動脈を刺激する

(抜粋)

糖尿病ってどんな病気? 発症原因になりうる血糖値と体重との関係
出典: FASHION BOX

TJ MOOK『肥満外来専門医が教える! 糖尿病を自分で治す本』
監修:吉田俊秀

構成・文/小山暢子
WEB編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】ダイエットは朝ごはんがカギ! 朝にとるべき食事とは
突然死のリスクを下げる! 医師に聞いた、血管力を高める食べ方
つらい更年期障害の“ほてり”を撃退! 自律神経を整えるツボ
筋力が落ちたと嘆く前に……「渡辺式小分け歩き」で目指せ筋力アップ!
この肩こり、どうにかしたい……寝る前の肩甲骨はがし運動がおすすめ
菓子パンやスナックは要注意! ドロドロ血液をサラサラにする食事

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ