とっさの受け答えひとつでも、相手の印象は大きく変わるもの。ビジネスでも、相手によい印象を与えられる人のほうが円滑に進むことが多いはず。何気ない瞬間に、キレイな言葉を遣えるように身につけておきましょう。
このコンテンツの監修者は……
【Profile】
山口謠司(やまぐち・ようじ)さん
1963年、長崎県生まれ。大東文化大学文学部准教授。博士(中国学)。テレビやラジオの出演も多く、NHK文化センター、朝日カルチャーセンター、中日文化センターなどでも定期的に講演や講座を開いている。『日本語を作った男 上田万年とその時代』(集英社インターナショナル)で第29回和辻哲郎文化賞受賞。『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)、『心とカラダを整える おとなのための1分音読』(自由国民社)など、著書多数。
【オススメ記事】
感謝の言葉も美しく!OLが身につけるべき上品な話し方
感じのよい返事をしたいとき
×:やりがちな言葉遣い
「了解しました」
○:美人の言葉遣い
「承知しました」
「畏(かしこ)まりました」
ワンポイントアドバイス
メールなどで「りょうかい」を遣いたいときは同じ読み方の「諒解」を遣うようにしたい。事情を汲(く)み取って承知するという意味の丁寧な言葉。
丁寧さと女性らしさ、さらに品格を意識したい
「了解」という返事は会話だけでなく、メール、SNSでもよく遣われています。しかし「了」という字にはあまりよい意味がないので、避けるべきだと思います。
「了」は「子」という字の両肘がない状態を表しているともいわれ、「了鳥」という言葉は衣服がだらりと下がっている状態を指す言葉です。また、その形状から男性器を「了」と書き表すこともあります。「承知しました」のほうが、「承(うけたまわ)る」という謙譲の言葉なので、ビジネスの場ではふさわしいと思います。
また、「畏まりました」も丁寧さと柔らかさがあり、相手に好印象を与える返事だと思います。「拝承しました」という言い方もあります。「拝」は大切な要件を受け取ったこと、「承」はその大事な要件を承った、ということになり、とても品格のある返事になります。
【オススメ記事】
この言葉読めるかな? 動物が入った四字熟語5選
支障ないことを伝えるとき
×:やりがちな言葉遣い
「全然大丈夫です」
○:美人の言葉遣い
「なんら問題ございません」
「なんら差し支(つか)えございません」
さらにステップアップ!
自分に問題がないか相手に聞くときは、「差し支えございませんか」「差し障(さわ)りございませんか」という言い方をすると感じがよい。
強すぎる言葉を避けるのが相手への配慮
「全然」という言葉のあとには、否定語が来なければならないという考えもありますが、最近では「全然いいです」など、肯定の言葉が来ても間違いではないという意見が多くなってきています。ただ、「全然大丈夫です」「全く問題ありません」などと言い切ってしまうのは、言葉が強すぎるのではないでしょうか。
本当にひとつも問題はないと言い切ってしまうと、もし何かあった場合、信頼を失うことにつながってしまうかもしれません。
「全然」を「なんら」に置き換えるだけで、印象がずいぶん違ってきます。「なんら」もあとに打ち消しの言葉を置いて、「少しも〜でない」という意味になります。
「問題ございません」「差し支えございません」といった言い方のほうが、印象も柔らかく、相手に安心感を与えると思います。
【オススメ記事】
「できません」は使わない!角が立たないお断りの言葉
何かを教えてもらったとき
×:やりがちな言葉遣い
「参考になります」
○:美人の言葉遣い
「勉強になります」
「ご教示いただきましてありがとうございます。参考にさせていただきます」
さらにステップアップ!
「勉強になりました」は、「学ばせていただきました」という言い方にすると、さらに謙虚さと女性らしさが増す。また、何を学んだかも伝えたい。
教えてもらった範囲によって言葉を選ぶ
人から有意義なアドバイスを受けたときなどは「ご教示」という言葉を遣うのが社会人として丁寧な言い方だと思います。「教示」はその字のとおり、教え示すことです。こちらが聞いたことにズバリ答えてくれたときに遣います。
「教示」の二文字を入れ替えた「示教」という言葉もあります。「ご示教いただきまして」と言うと、その問題だけでなく、問題の周りや心構えなどを含めて、教え示してくれたことになります。
たとえばエクセルの関数の使い方を教えてもらったときは、「ご教示いただきありがとうございます」と言います。エクセルの使い方だけでなく、パソコンの使い方から始まり、頼りすぎてもいけないという心構えまでも教えてもらったときは「ご至教いただき、心よりお礼申し上げます」とお礼の気持ちを述べます。
【オススメ記事】
いくつわかる? 三文字で人の性格を表した漢字5選
“下戸”は男性が使う言葉!? 女性がお酒を断る場合はなんて言う?
(抜粋)
書籍『美人は上品な言葉遣いでできている オトナ女子のための「語彙力」練習帳』
著者:山口謠司
イラスト/chieko
構成・編集/小西眞由美 西垣一葉(春燈社)
WEB編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
辛酸なめ子が電車で目撃! レジ袋から見えるアレにザワつく……
シングルも既婚者も貯蓄できる! お金が貯まる2つのワザ
50歳男性の4人に1人が結婚経験ナシ……“おひとり様男性”の実態に迫る!
ネットで話題の「子ども部屋おじさん」は“毒親”の影響で生まれた!?
パパの人形は浴槽へ……犬山紙子が愛娘の斜め上をいく行動を告白
夢のマイホーム購入のために……お金を貯めるべき4つの理由