職場で何気なく使っている言葉を、より丁寧にすることで、あなたの印象が変わるはず。ワンランク上のビジネス用語を学んでおきましょう。
このコンテンツの監修者は……
【Profile】
山口謠司(やまぐち・ようじ)さん
1963年、長崎県生まれ。大東文化大学文学部准教授。博士(中国学)。テレビやラジオの出演も多く、NHK文化センター、朝日カルチャーセンター、中日文化センターなどでも定期的に講演や講座を開いている。『日本語を作った男 上田万年とその時代』(集英社インターナショナル)で第29回和辻哲郎文化賞受賞。『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)、『心とカラダを整える おとなのための1分音読』(自由国民社)など、著書多数。
【オススメ記事】
“下戸”は男性が使う言葉!? 女子がお酒を断る場合はなんて言う?
受け答えこそ丁寧に!ビジネスの格があがる言葉遣い
相手の意見に納得したとき
×:やりがちな言葉遣い
「私的(わたしてき)にはOKです」
○:美人の言葉遣い
「よろしいかと存じます」
「異存(いぞん)はございません」
ワンポイントアドバイス
「異存」は「異議」と言い換えても。誤りを指摘されたときなどに、おっしゃるとおりという意味で「ご指摘のとおりです」と言ってもよい。
あらたまった場でもソフトな印象を心がける
差し支えない、支障ないという意味での「よろしい」という言葉があります。会議や商談で意見を求められ、「あなたのおっしゃるとおりでよいです」という場合、「よろしいかと存じます」と答えると、ソフトな印象になります。
「存じる」は「思う」「考える」の謙譲語で、女性らしい上品な言葉ですから、「〜だと思います」「〜と考えます」と言うときは、「存じます」を積極的に遣ってみてはいかがでしょうか。
「異存」は異なった考えや反対の意見、不服な気持ちという意味なので、「異存ない」と言うと、同意した、ということになります。自分が進行役でみんなの意見をまとめる際は、「ご異存ありませんか」という聞き方をします。反対意見が出ない場合は、「ご異存ないようでしたら」とことわって進行することもあります。
【オススメ記事】
いくつわかる? 一生役立つお金の常識クイズ6問
反対する理由がないとき
×:やりがちな言葉遣い
「大方(おおかた)賛成です」
「ほぼほぼ賛成です」
○:美人の言葉遣い
「概(おおむ)ね同意いたします」
「包括(ほうかつ)的(総合的)に判断しておっしゃるとおりだと思います」
ワンポイントアドバイス
クライアントや上司など目上の人の意見に対して言うときは、「同意」ではなく「おっしゃるとおり」を遣ったほうが印象がよい。
100%賛成でないときは、その理由も言い添える
全面的に賛成、というのではなく、反対する理由はないという程度の気持ちのとき、「大方」「ほぼ」「だいたい」という表現はせず、「概ね」「概(がい)して」と言い換えたほうがよいでしょう。「概」には、細部には触れず、大づかみに物事をとらえるという意味があります。「概ね同意する」と言ったときは、どこが気になるかを、言い添えたほうがよいと思います。
総合的に判断して賛成、というときは、「全体から見て同意いたします」という言い方もできます。
高い所から広い範囲を見おろして眺めることを「俯瞰(ふかん)」と言いますが、「俯瞰して見てもおっしゃるとおりだと思います」という言い方も、狭い範囲のことを検討したのではなく広い視野で考えた、ということが伝わる言い方です。
【オススメ記事】
からっぽのことは「虚ろ」 この漢字読めますか?
教育係は知っておきたい! 部下を注意するときの正しい伝え方
(抜粋)
書籍『美人は上品な言葉遣いでできている オトナ女子のための「語彙力」練習帳』
著者:山口謠司
イラスト/chieko
構成・編集/小西眞由美 西垣一葉(春燈社)
WEB編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
辛酸なめ子が電車で目撃! レジ袋から見えるアレにザワつく……
シングルも既婚者も貯蓄できる! お金が貯まる2つのワザ
50歳男性の4人に1人が結婚経験ナシ……“おひとり様男性”の実態に迫る!
ネットで話題の「子ども部屋おじさん」は“毒親”の影響で生まれた!?
パパの人形は浴槽へ……犬山紙子が愛娘の斜め上をいく行動を告白
夢のマイホーム購入のために……お金を貯めるべき4つの理由