InRed FEMTECH 2023.08.02 つわりがひどくて体重激減! 赤ちゃんへの影響は? 病院に行くべき?【医師監修】 つわりで十分に食事がとれない日が続くと、体重がみるみる減っていく……。赤ちゃんに影響はないか、もしかしたら病気なのではないかなど、不安や焦りが募りますよね。そこで、つわりによる体重減少について、産婦人… 妊娠
smart FEMTECH 2023.07.26 パートナーとの愛をより深める秘密の武器!注目のプレジャーアイテム5選♡ テクノロジーの力を活用して女性特有の健康課題を解決していこうという商品、サービスである「Femtech(フェムテック)」が現在市場で大きな注目を集めています。生理や妊娠、産後ケア、更年期、セクシュアル…
& ROSY BEAUTY 2023.07.26 KANEKAが酪農から本気でつくった! 絶品「ピュアナチュール オーガニック ヨーグルト」 2018年有機酪農&乳製品事業をスタート 『カガクでネガイをカナエル会社』化学品メーカーのKANEKAが2018年から乳製品事業部をスタート。なぜ化学メーカーが急に酪農? と疑問を抱く人も多いかと思い… ヨーグルト
SPRiNG PR 2023.07.22 【edol yoyo】好きな色、自由自在♡ オトナのデザインカラーは透明感が大事 色の表現が多彩な「edol yoyo(エドル ヨヨ)」で、自分好みのカラーに髪色をデザインしませんか? オトナがお洒落にヘアカラーを楽しむには、髪色に透明感を仕込むことがポイントです! COLOR #… PR/ SPRiNG/ ヘアカラー
& ROSY FEMTECH 2023.07.21 からだの内側から温める! 食事で始める夏の“温活” 連日続く猛暑、冷房や冷たい飲み物でからだを冷やしすぎてはいませんか? 今回はからだを内側から温めるお茶と食べ物をご紹介。基礎代謝を高め、熱を産生する筋肉を作るためにもバランスのいい食事が大切です。カフ… 生理痛/ 更年期/ 温活/ 冷え
リンネル FEMTECH 2023.07.20 子どもたちがジェンダー平等を考えるきっかけに。ポーラ×朝日新聞社の小冊子「10代のためのジェンダーの授業」 2023年に世界経済フォーラム(WEF)が発表した世界各国のジェンダーギャップ指数(※1)によると、日本は146か国中125位と、残念ながら過去最低の順位を記録しました。 この背景には、今の大人たちが… 性教育/ フェムテック/ リンネル
素敵なあの人 PR 2023.07.14 賢く選んで、自分らしく過ごしたい! 人気モデル・岩井ヨシエさんの素敵な選択「一番搾り 糖質ゼロ※1」 「素敵なあの人」の誌面でいつもキュートな笑顔を見せてくれる、リアル素敵世代の人気モデル・岩井ヨシエさん。仕事に習い事、自分磨きにと、忙しい毎日を過ごすヨシエさんの楽しみのひとつは、気の合う友人との食事… PR/ 素敵なあの人/ 糖質
MonoMax FEMTECH 2023.07.13 注目のバイオテクノロジー企業がフェムテックに参入! 第1弾は妊活グッズ 女性が抱える健康課題を技術や知識、サービスで解決することの総称とされるフェムテック・フェムケア。男性版のメンテック・オムテックという言葉も浸透しつつある。この数年で様々な企業がフェムテック(メンテック…
sweet FEMTECH 2023.07.12 自分に合った生理用ナプキンを使っていますか? 改めて生理用ナプキンについて考えよう! 毎月訪れる生理にマストなアイテムといえば、生理用ナプキン。Sweet読者は、10年以上使い続けていると思いますが、ここで質問です。「あなたのお気に入りの生理用ナプキンはどれですか?」 改めてそう聞かれ… sweet/ 健康/ 生活習慣
SPECIAL FASHION 2023.07.11 【着用レポート】身に着けて自信につながる、開運パワーストーン付きダイヤモンドネックレス【イヴルルド遙華さん監修... もうすぐ30代半ばに突入する、「FASHION BOX」のライターM。そろそろ1つくらいは良いアクセサリーを手に入れて、さりげなく身に着けられるような大人の女性になりたいな……。そう漠然と考えていたと… 占い/ アクセサリー/ ジュエリー/ ネックレス/ ECサイト