雑談が上手い人になりたい!|会話のコツをつかめるトレーニング法8選

雑談が上手い人になりたい!|会話のコツをつかめるトレーニング法8選

今回は、「雑談力」を身につけるための練習方法を紹介します。まずは、簡単にできることから始めてみましょう。トレーニングを重ねていけば、対人関係がつくりやすくなることは間違いないです。

≪目次≫
●エレベーターで何階ですか
●会計で店員さんと話す
●通る声で店員さんを呼ぶ
●アウェイな環境に身をおく
●フォーマルな場で挨拶
●ウケる社内スピーチを
●たとえ話を使う
●苦手な人との雑談に挑戦

エレベーターで何階ですか

まず手始めにエレベーターでだれかと乗り合わせたとき、思いきって「何階ですか」と聞いてみましょう。普段は見知らぬ人に声をかけるなど勇気がいると思う人は少なくありません。でもこれなら、ハードルは低いはず。ドアの入り口で「何階ですか」と聞くだけです。そこで注意したいのは、声を高めに普段より大きな声を心がけること。乗り合わせた人たちにいい印象を与えることは間違いありません。

雑談が上手い人になりたい!|会話のコツをつかめるトレーニング法8選
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
[メールのマナー] ひと言添えると印象激変! 返信や謝罪に必要なのは?

会計で店員さんと話す

食事を終えてレジに進むとお店の人に「ごちそうさまでした」と声をかける人は多くいます。そこにひと言加えることで、好感度はさらにアップします。「〇〇がとても気に入りました」と具体的なお料理を言ったり「美味しかったので今度は家族を連れてきますね」など、お店の人が嬉しくなるような言葉を添えましょう。買い物も同じ。普段から店員さんを喜ばせるひと言を用意しておくと良いでしょう。

【オススメ記事】
あいさつは空気を読まない! 印象アップに効く7つのふるまい

通る声で店員さんを呼ぶ

混んだ居酒屋やファミレスなどで、よく通る声で店員さんを呼んでいる人を見かけることがあります。逆に何回呼んでも気がついてもらえない人もいます。その違いは、声の出し方。口を閉じたまま鼻声で音を出すのと、あくびをするような感じに喉を開いてみると、同じ強さの鼻声でも後者が大きく響いて聞こえます。つまり口の中の空間を広げれば、声が共鳴し、通る声が出るようになるのです。

アウェイな環境に身をおく

よく言われることですが、人とのコミュニケーション能力を高めるにはとにかく経験値を上げることです、つまり、場数を踏むことが大切です。その能力を磨くには、まったく知らない人のなかに積極的に入っていくのもひとつの手。異業種交流会に参加したり、行ったことのないバーに行くのもよいでしょう。そこで知り合った人と縁を持つことでさまざまなチャンスが生まれることも期待できます。

【オススメ記事】
プロ直伝のポジティブ言葉が幸運を呼ぶ!? 相手を不快にしない言葉選び

フォーマルな場で挨拶

結婚式などフォーマルな場所で話をすることは、言葉を選んだり、その場の空気を読んだりと、相当なプレッシャーがかかります。しかし、それこそが本当の実力が身につく絶好の場所なのです。だからこそ、結婚式のスピーチや乾杯の挨拶など、自分から進んで名乗りを上げてみましょう。ほとんどの挨拶はつまらないので、そこで、面白い話を用意すれば自分の実力も評価もアップするに違いありません。

ウケる社内スピーチを

社内でスピーチする機会がある人は絶好のチャンス、積極的に活用しましょう。まず、情報をリサーチしてそこからネタを選び、どう展開すればウケるかを考えることが大切です。友人など気楽な人を相手に練習するのもいいでしょう。ネタを披露しながら、意見をもらうことで、内容や表現を調整。わかりやすくまとめて、社内のスピーチが成功すれば大きな自信につながり、周りの評価も得られます。

雑談が上手い人になりたい!|会話のコツをつかめるトレーニング法8選
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
仕事で信用されない人の口癖が判明!? アナタの評価を下げる言葉とは?

たとえ話を使う

雑談を盛り上げるには「たとえ話」が欠かせません。「たとえば〇〇のようなものですね」とたとえることで、相手にイメージをつかんでもらうことができたり、使い方次第では笑いを取ることもできます。落語家がやる「○○とかけて、××と解く。そのこころは……」という謎かけ同様、共通点を探して、つなげる連想ゲームのようなもの。普段からそのトレーニングをしておけば、いざというとき便利です。

苦手な人との雑談に挑戦

職場や知り合いのなかに「苦手な人」がいる、という人は少なくありません。そんな苦手な人を、避けるのでなくこちらから話しかけてみるのも自分の会話力を磨く絶好のトレーニングになります。相手を好きになろうと努力し、その結果として相手にも自分を好きだと思ってもらおうと働きかけることがなによりも大切。人との接し方を見直すいい機会になり、相手との関係もよくなるはずです。

【TJ MOOK『雑談、プレゼン、交渉がうまくなる! 話し方大全』の記事をもっと読む】
会話が続かないのは相づちが下手だから!? 聞き上手になれるテクニックを解説!
上手な話し方の基本|会話の事前準備をシーン別に解説[電話、飲み会、初営業etc.]
雑談が上手い人は使っている!? 相手が話したくなる魔法のフレーズ まとめ

【オススメ記事】
感謝の言葉も美しく! OLが身につけるべき上品な話し方

(抜粋)

雑談が上手い人になりたい!|会話のコツをつかめるトレーニング法8選
出典: FASHION BOX

TJ MOOK『雑談、プレゼン、交渉がうまくなる! 話し方大全』

☆TJ MOOK『雑談、プレゼン、交渉がうまくなる! 話し方大全』をAmazonでチェック

編集/オフィス三銃士
執筆/大木不二、安藤丸男
WEB編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
付録バッグまとめ 2月上旬発売|コンビニ限定品も! 人気ブランドの限定ブックが続々登場
伝説のキャバ嬢・エンリケが自宅公開! 電撃結婚の真相や引退後の生活に迫る
[雑誌付録まとめ 2月下旬発売]ムーミンのポーチなどキャラクター好きなら見逃せない!
過敏性腸症候群を改善するおすすめの食事法とは? 納豆やヨーグルトはおなかに良くない?
[雑誌付録まとめ 2月上旬発売]スヌーピーのポーチや人気ブランドのビューティグッズが登場!
中性脂肪・コレステロール値は下げられる! 効果的な運動や食べ物は? 中性脂肪の減らし方を解説!

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ