うつを撃退するには食事が肝!? 心と体の不調の原因

うつを撃退するには食事が肝!? 心と体の不調の原因

日本で増え続ける、うつ病やパニック障害を含めた「気分障害」の患者数。そんな気分障害の原因は食事かもしれないと言うのは、精神科医として長年クリニックで心の不調を抱える患者さんの診療に携わってきた、藤川先生です。どんな食事が心と体の不調を招いているのでしょうか?

教えてくれたのは……

藤川徳美(ふじかわ・とくみ)先生
1960年、広島県生まれ。医学博士。1984年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院(現・広島大学病院)精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。
うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」(広島県廿日市市)を開院。気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、認知症などに対して多面的な治療法を採用しながら治療にあたっている。著書に『うつ消しごはん』(方丈社)、『薬に頼らずうつを治す方法』(アチーブメント出版)、監修では『食事でよくなる! 子供の発達障害』(マキノ出版)がある。

【オススメ記事】
鬱や認知症リスクも! 無視できない“腸の健康”のセルフチェック法

心と体の不調、原因は食事かも。食べ物で心と体はつくられていた!

うつを撃退するには食事が肝!? 心と体の不調の原因
出典: FASHION BOX

「最近、落ち込むことが多い」「なんだかいつも不安」「眠れない日が続いている」「何に対してもやる気が起きず、体もだるい」……。こういった心の不調に悩んでいる人は増え続けています。日本では、2014年にうつ病を含む気分障害の患者が100万人を超え、今も増え続けています。これは、うつ病やパニック障害など気分障害で診断された人数。うつの手前の予備群まで含めると、相当な数になることは容易に予想できます。実際に、うつ病まではいかなくても何となく気分が沈みがち、気力が続かない、疲労が癒えないといった慢性的な調子の悪さを抱えている人は多いはずです。

【オススメ記事】
対策は“貧乏ゆすり”!? 下肢静脈瘤になりやすい生活習慣

増え続けるうつ対策は意外なところに!

現在、うつ病の治療は、薬物療法が一般的ですが、残念なことにうつ病患者は減るどころか増え続ける一方。なぜでしょう? そこには、見落としがちですがとても身近な原因があります。それが、「栄養」です。「質的栄養失調」という言葉を聞いたことがありますか? 飽食の時代に栄養失調なんて、なんだか矛盾しているようですが、満腹であることと、栄養が満たされているかはまったく別問題です。「私は、健康のために野菜もたくさん食べているし、心配ない」という人でも、この質的栄養失調に陥ることがあります。質的栄養失調とは「糖質過多・たんぱく質不足・脂肪酸不足・ビタミン&ミネラル不足」の状態。これだと心の不調や体のだるさを解消するために必要な栄養が欠けています。

そして、その欠けている栄養の代表的なものがたんぱく質と鉄です。実際に、うつをはじめとした心の病を抱えた患者さんの栄養状態を調べると、ほとんどの人がたんぱく質不足になっています。さらに、月経のある女性に多い鉄不足も、心に悪影響を及ぼします。そして、単に栄養が足りないだけではなく、不要どころか体の毒になるような食事が増えていることも現状。その代表が「糖質」と「トランス脂肪酸」です。

こんな食事から「低糖質・高たんぱく質・高脂肪・高ビタミン&ミネラル」に変えれば、心の健康度が大きくアップします!

【オススメ記事】
痛すぎる生理痛がなくなる!? 六本木の駆け込み寺に聞いた対策法

心の病気になる人は増え続けている!?

うつ病やパニック障害を含めた「気分障害」の患者数は、1996年から2014年にかけて2倍以上に増加しています。

1996年→43.3万人
2014年→111.6万人
(2014年 患者調査より)

日本ではうつ病を経験した人が100人中3〜7人の割合。誰もがいつうつになってもおかしくないのです。

【オススメ記事】
あの「貧乏ゆすり」が血糖値上昇もエコノミークラス症候群も予防する!?

現代人の心のトラブルは質的栄養失調が原因!?

うつを撃退するには食事が肝!? 心と体の不調の原因
出典: FASHION BOX
うつを撃退するには食事が肝!? 心と体の不調の原因
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
梅雨もカラッと過ごせる家はココが違う! プロが実践する3つの極意

(抜粋)

うつを撃退するには食事が肝!? 心と体の不調の原因
出典: FASHION BOX

TJ MOOK『精神科医が考えた! うつも消える! 心を強くする食事術』
監修/藤川徳美

表紙撮影/高杉 純
編集・ライティング/藤田都美子
ライティング/杉浦美佐緒、宇津井恵子
イラスト/藤井昌子
WEB編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
この肩こり、どうにかしたい……寝る前の肩甲骨はがし運動がおすすめ
[掃除のコツ]ダニの死骸が大量発生!? 季節の変わり目には中掃除を
トイレは掃除機をかけてはいけない⁉ 細菌・ウイルスを寄せつけない部屋づくりのポイント
30代以上の女性はほぼ全員発症!? 血管の病気「下肢静脈瘤」とは
春に起こりやすい自然現象を表す漢字クイズ5問
足がつりやすい、むくみやすい人必見! 血流を滞らせない座り方&寝方

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ