ドカ食いの原因はストレスだった!? 医師が教える息抜き方法

ドカ食いの原因はストレスだった!? 医師が教える息抜き方法

ストレスを感じると人間の体には様々な影響が現われます。もちろんストレスを感じないに越したことはありませんが、ストレスと無縁の生活を送るのはなかなか難しいもの。自分に合ったストレス解消方法を見つけて、バランスをとっていきましょう。

教えてくれたのはこの方

ドカ食いの原因はストレスだった!? 医師が教える息抜き方法
出典: FASHION BOX

栗原 毅(くりはら たけし)
1951年新潟県生まれ。医学博士。北里大学医学部卒業。栗原クリニック東京・日本橋院長。前慶應義塾大学特任教授、前東京女子医科大学教授。主な著書・監修書に『誰でもスグできる! みるみるコレステロールと中性脂肪を下げる200%の基本ワザ』『誰でもスグできる! 肝機能をみるみる高める200%の基本ワザ』(ともに日東書院本社)、『血液サラサラで美人になる!』(マガジンハウス)、『糖尿病の食事はここだけ変えれば簡単にヘモグロビンA1cが下がる』『〈卵と肉〉が糖尿病に効く!』(ともに主婦の友社)、『1日25gのチョコが効く! 脂肪肝はちょっとしたコツでラクラク解消する』『“糖質ちょいオフ”で今すぐできる! 中性脂肪を自力でみるみる下げるコツ』(ともに河出書房新社)、『ズボラでも中性脂肪・コレステロールは下げられる!』(宝島社)など。

【オススメ記事】
サバ缶が内臓脂肪を撃退する! 医師も認めたお手軽優秀食材

ストレスを流して脂肪蓄積を防ぐ

強いストレスは神経症や心身症などを引き起こしますが、実は脂質異常症などの生活習慣病も発症しやすくなります。

強いストレスを受けると、それに対抗するため、腎臓のそばにある「副腎」から「コルチゾール」というホルモンが分泌されますが、すると食欲を抑制する「レプチン」というホルモンの分泌量が低下し、食べる量が増えるなどして生活習慣に乱れが生じます。その結果、血糖値が上昇して脂肪を蓄えやすい体になってしまうのです。

とはいえ、ストレスを完全になくすのは難しいので、上手にコントロールしながら軽減させるのが大事です。適度に体を動かす、趣味を持つなど、自分に合ったストレス解消法を持ちましょう。

【オススメ記事】
イライラは書いて解消! マインドフルネス専門家が心のリセット法を伝授

自分に合ったストレス対処法を見つける

ドカ食いの原因はストレスだった!? 医師が教える息抜き方法
出典: FASHION BOX

適度に体を動かす
ストレスがたまったときは、体を動かすことで脳が活性化され、気分転換できます。ウォーキングのような軽く汗を流す程度の運動でもよいですし、ジョギングや水泳でしっかりと体を動かすのもおすすめです。

ドカ食いの原因はストレスだった!? 医師が教える息抜き方法
出典: FASHION BOX

腹式呼吸をする
腹式呼吸には、自律神経を安定させる効果があります。緊張したり、イライラが高まったときは、とりあえず3回やってみましょう。息を吐くときは、しっかりと空気を出し切るのがポイント。

ドカ食いの原因はストレスだった!? 医師が教える息抜き方法
出典: FASHION BOX

気持ちを切り替えられる大好きな趣味を持つ
旅行やスポーツ観戦、映画鑑賞、カラオケなどの趣味を持つことは、ストレスをやわらげるのに効果的です。友達をつくるのも効果的ですが、いずれものめり込みすぎて趣味でストレスがたまらないように気をつけましょう。

ドカ食いの原因はストレスだった!? 医師が教える息抜き方法
出典: FASHION BOX

緑の葉の香りをかぐ
森林浴や、仕事の合間に緑の葉の匂いをかぐのもおすすめです。緑の葉に含まれる「青葉アルデビド」と「青葉アルコール」には、疲労回復やストレスの軽減などの効果があることが認められています。

【オススメ記事】
大豆を食べて目指せ健康! 大豆につまった嬉しい効果

ストレスをため込みやすい10の特徴

下の項目に心当たりのある人は、少し力を抜くことも大切です。悲しいときは号泣し、明るい服を着るのも、ストレスを軽減するのに有効です。

1. 何事も完璧を目指す
2. 責任感が強い
3. 人に頼むのが苦手
4. 頼まれると断れない
5. 周りの評価が気になる
6. 勝ち負けにこだわる
7. コンプレックスがある
8. 何事もやらされている感がある
9. 心を許せる話し相手がいない
10. 趣味といえるものがない

【オススメ記事】
手作りでストレス解消!?「体と心に優しい万能調味料」レシピ3選
1日大さじ1杯でOK! お酢がもたらす体に嬉しい6つの効果

(抜粋)

ドカ食いの原因はストレスだった!? 医師が教える息抜き方法
出典: FASHION BOX

TJ MOOK『決定版! 内臓脂肪を落とす名医のワザ』
監修:栗原 毅

編集・執筆/株式会社はる制作室、真瀬 崇、坂本夏子
編集・執筆協力/常井宏平
本文イラスト/仲西 太、桜井葉子
撮影/中川晋弥
イラスト・写真協力/Shutterstock、photolibrary
WEB編集/FASHION BOX
TJ MOOK『決定版! 内臓脂肪を落とす名医のワザ』
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】この肩こり、どうにかしたい……寝る前の肩甲骨はがし運動がおすすめ
そろそろ夏の疲れで倦怠感が……寝る前に押すと朝すっきり目覚めるツボ
医師が推奨する高血圧を防ぐ「ふくらはぎマッサージ」
30代以上の女性はほぼ全員発症!? 血管の病気「下肢静脈瘤」とは
菓子パンやスナックは要注意! ドロドロ血液をサラサラにする食事
毎日5分やるだけでむくみが改善! ほぐしストレッチで血流アップ

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ