福井医療大学の藤縄理先生直伝の肩甲骨はがし7日間ステップは、毎日行う基本のストレッチと、1日目~7日目までのメニューを組み合わせ、繰り返し行うプログラムです。5日目は頭の後ろを伸ばすストレッチを行いましょう。
<肩甲骨はがし5日目>頭抱えストレッチ
首後ろと肩甲骨を同時にほぐすストレッチです。頭の後ろから気持ちよく伸びていれば、ちゃんとストレッチになっています。コリが強く、首が痛くて傾けるのがつらい場合は、ラクに倒れるところまででかまいません。無理をすると筋肉が伸びすぎて、筋肉痛を起こしてしまいます。「気持ちがいい」と思うところで止めるのがポイントです。
1:左手をお尻の下に入れ、頭を前に倒し、そのまま首を右に傾け、アゴを左に向ける
2:右手で頭を後ろから押さえ、左側の肩甲骨を上げる。その後、肩甲骨を下げてリラックスする
3:1~2を3回繰り返したら、肩甲骨が下がった状態で、頭を押さえたまま10秒伸ばす
※反対側も同様に行う。1~3を3回繰り返す
<ココに効く!>
【オススメ記事】
<肩甲骨はがし基本ストレッチ>背もたれストレッチはデスクワークの合間にも!
<肩甲骨はがしストレッチ1日目>バスタオルで首のコリをほぐす!
<肩甲骨はがしストレッチ2日目>首コリほぐしで肩甲骨の可動域を広げよう
<肩甲骨はがしストレッチ3日目>首と肩甲骨に同時アプローチでコリほぐし!
<肩甲骨はがしストレッチ4日目>血流を改善して肩周りをラクにする!
<肩甲骨はがしストレッチ6日目>腕を伸ばすだけのラクラクだるさほぐし
<肩甲骨はがしストレッチ7日目>足踏み体操で全身をくまなくほぐす!
このコンテンツの監修者は……
福井医療大学
保健医療学部教授
藤縄 理先生(Osamu Fujinawa)
【Profile】
1976年、武蔵工業大学(現東京都市大学)卒業。1980年に国立犀潟療養所附属リハビリテーション学院理学療法学科を卒業し、理学療法士免許を取得。アメリカ・ペンシルバニア州ピッツバーグ大学大学院修士課程(スポーツ理学療法・整形理学療法専攻)修了、新潟大学大学院医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻博士課程修了。理学療法学の第一人者。著書に『徒手的理学療法 Manual Physical Therapy』(三輪書店)、『運動・からだ図解 筋と骨格の触診術の基本』(マイナビ出版)、監修に『姿勢と体幹の科学』(新星出版社)などがある。最新刊は『ガチガチ体が一気にほぐれる! 肩甲骨はがし&骨盤ほぐし』(宝島社)。
【オススメ記事】
寝る前のエクササイズで骨盤の歪みを正す! 医師直伝のメソッド
(抜粋)
TJ MOOK『がんこなコリが一気に消える! 肩甲骨はがし 新装版』
監修:藤縄 理
構成/大橋美貴子
撮影/城石裕幸
モデル/石井理恵(オスカープロモーション)
ヘアメイク/久保りえ(プラスナイン)
イラスト/笹山敦子、小野寺美恵
編集/入江弘子
WEB編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
唐沢寿明が山口智子とツーショット! 愛車ポルシェで被災地支援
仕事で信用されない人の口癖が判明!? アナタの評価を下げる言葉とは?
ヌーブラ派・紗栄子が“華奢すぎる”欧州ランジェリーに恋♡
回転寿司ではどのネタがコスパが高い? 原価率や利益率などの裏側を専門家が暴露!
南海キャンディーズ しずちゃんが色っぽメイクで大変身! プロ絶賛のスタイルで女度爆上げ!!
話し上手な人はココが違う! 伝える力が劇的に上がる2つのポイント